不器用大家@築古戸建てDIYとお金のメモ帳

不器用大家@築古戸建てDIYとお金のメモ帳

北海道で不動産投資をしています。戸建てDIYやお金のことをメモ帳がわりに記事にしていきます。

【不動産投資】外壁の穴埋めDIY(失敗談)

不器用大家です!

今回は外壁の穴埋めDIYをした際の失敗談について語っていきます。

1.壁穴塞ぎ

 

 

おそらくFFストーブの穴だと思うのですが、実はこの穴、ずっと塞がっていると思ってたんですけどある日朝起きると外の世界が見えました(涙)

何で?と外に出てみると何重にもされた軍手がポツンと地面に落ちていて「なるほど」と落胆したのを憶えています。

 

 

 

 

僕が選んだ方法はパテ埋めだったのですが、このパテの選択があまり良くありませんでした。

878円する外壁穴埋め用パテを購入したのですが、このパテはセメント製品なので木造にはミスマッチ。

f:id:grappling2525:20220125192824j:image

悲惨な仕上がりになりました...(T-T)

やり方は穴の中にちょうどハマる大きさの木片を入れてからパテを入れていった感じです。

外壁に適当にセメントをぶち込んだからか、結構垂れてきたので穴の周りと下の壁には養生をした方が良いです。

 

一応穴は埋まりましたが、あまりにも見た目が悪いのでタガネか何かで砕いて下記に記載する方法でやり直そうか検討してます。

 

2.エアコン用 穴埋めパテ


オーム電機 エアコン配管用パテ (白/200g) 00-9203 DZ-ECP2/W

Twitterで先輩大家さんから教えていただいたのですが、こんな商品があるらしいです。

しかも最初から粘土状なので道具は一切不要!

パテ自体の値段も100円以下とめちゃくちゃリーズナブル!

もっと早く知っておけば良かったです(涙)

 

3.エアコンキャップ


因幡電工 エアコンキャップ AC-67-I

Twitterで専門職の方が「コーキングしてキャップです」とコメントしてくれて、色々調べた結果『エアコンキャップ』という商品もあるみたいです。

これはキャップ自体が500円しないくらいで、キャップの周りにコーキングをしないといけないのでおおよそ1000円くらいはします。

ですが、仕上がりはとても綺麗になりますね。

 

4.まとめ

今回は外壁の穴埋めをした時の失敗談をまとめました!

この記事がどなたかの参考になっていただけると嬉しいです。

以上!不器用大家でした!