不器用大家@築古戸建てDIYとお金のメモ帳

不器用大家@築古戸建てDIYとお金のメモ帳

北海道で不動産投資をしています。戸建てDIYやお金のことをメモ帳がわりに記事にしていきます。

【不動産投資】1棟目(戸建て)の紹介!契約〜鍵の引き渡し編

不器用大家です!

今回は1棟目(戸建て)紹介シリーズ最終回!

契約〜鍵の引き渡しまでをまとめます!

 

 

1.契約

入居付けが終わり、契約書を作成していただきます。

僕は退去時費用をいただかない(ペット・喫煙・故意の損耗を除く)代わりに、以下の特約をつけました。

 

「乙(賃借人)は、下記のような軽微な修繕について、甲(賃貸人)の承諾を得ることなく、乙(賃借人)の負担において行なうことができ、甲(賃貸人)は修繕義務を負いません。」

・障子紙の貼り替え
・襖紙の貼り替え
・網戸の貼り替え
・換気扇・エアコンの修繕
・電球・蛍光灯の取り替え
・ヒューズの取り替え
・給水栓の取り替え
・排水栓の取り替え

※雪下ろし、除雪、庭の手入れなどは借主が行うこと

※町内会への加入は任意。加入する場合町内会費は借主負担。

 

たぶんお願いしてくる人はいないと思うのですが、念のため(⌒-⌒; )

 

客付け業者様とのやり取りはLINEだったので、非常にスムーズにやり取りできました。

もし可能であればLINE、もしくわメールでやり取りしていただくようお願いした方が良いと思います。

文に残ることにより、メモをする必要がなく気軽に見返せるので。

また、文に残ることにより、何か問題が起きた時でも証拠にすることができます。

 

客付け業者の方には契約書作成と同時に入居者様とのやり取り、保証会社やガス・灯油業者の指定など色々やっていただき本当に大変だと思いました(^◇^;)

 

2.鍵の引き渡し

入居者が入居開始する日に直接物件まで鍵の引き渡しに行きました。

実際は客付け業者様にお願いする人が多いらしいのですが、自主管理の為一度お会いしておいた方が良いと思いました。

 

入居者様が決まる段階で、入居者様がどういう人なのかを教えてもらうのですが、その時入居者様の免許証のコピーも見せてもらうのですがめちゃくちゃ厳つくて不安でした笑

奥様の方は免許証ではなく、謎に似顔絵をいただいたのですが眉毛がめっちゃ細くて奥様も気が強いんだろうな〜と思っていたのですが凄く気さくなご夫婦で安心しました。

 

f:id:grappling2525:20220118104550j:image

 

↑謎の似顔絵(結構上手)

 

約束の時間の30分程前に物件に行き、窓を全開にして空気の入れ替えをしておきました(意味あるかは不明)

その後、到着した入居者様と軽く挨拶をして物件の説明に入ります。

・水抜きの仕方

・ブレーカーなどの設備の位置や使い方(主に融雪槽)

・鍵の引き渡し

・指定されたゴミ捨て場など町内の説明

途中、テンパりすぎてアホみたいな姿を見せてしまいましたが、やること自体はこれくらいで、後は入居者様とLINE交換して終わりです。

 

帰り際、軽くお互いの自己紹介をしてから入居者様へお礼を渡して1棟目の入居付けは終わりました。

その後、客付け業者様へADをお支払いして念願の大家デビューです。

 

f:id:grappling2525:20220118105750j:image

↑入居のお礼

 

3.まとめ

今回は契約〜鍵の引き渡しまでをまとめました!

色々とアドバイスしていただいた【ソラタカマンゲツ】様、本当にありがとうございます。

この記事はただ体験したことをまとめただけですが、どなたかの参考になれば嬉しいです。

以上!不器用大家でした!